荒木知加子

恐竜博2016

営業企画班の荒木です。

急な寒波到来でグッと冬を感じますが・・・(・∀・)。みなさまの地域は雪はどうでしょうか?事故や体調にお気を付けください。

今回は、3連休に行った時の感動をお話しさせて頂きます。

雨の中、海遊館の隣にある、天保山ミュージアムで開催されていた、恐竜博2016に行きました。

 

友達からチケットを頂いたので、急遽、予備知識もないまま入口で並びました。待っている間にこの恐竜博がどんなコンセプトなのかを知り、周りを見渡せば低年齢の親子連れが多く、子供向けのイベントなのかと、思いました。

中に入ると、7つのキーワードで、エリアが分かれていました。

1.起源 2.植物食 3.水中進出 4.赤ちゃん 5.飛翔 6.恒温 7.鳴き声

子供でも分かりやす説明と展示で、体験ゾーンもあり、実際の化石も触れるものもありました。

特に圧巻だったのが、ティラノサウルスとスピノサウルスの全身復元骨格でした。

※ティラノサウルス(体長12m):超有名な肉食恐竜

※スピノサウルス(体長15m):水中にまで行動範囲を広げていた肉食恐竜!!

(大きすぎて写真が上手く撮れませんでした(;∀;))

改めて、恐竜が実在していたのかと想像すると、地球の大きさ進化という長い時間の桁違いのスケールに驚きと感動が・・・(((o(*゚▽゚*)o)))

化石発掘から、色々な解析でここまで復元できる事にも感動ですヽ(・∀・)ノ

数年後、数十年後には何が解明されるのか楽しみですね(*゚▽゚*)

 

 

背比べ(・∀・)

はじめまして。営業企画班の荒木です。

主な仕事は商品ページの作成です。お客様に簡潔な説明と写真で商品が分かりやすいページになればと…日々頑張ってます。スタッフブログが始まり、私の順番が回ってくると思うと、日々の生活の視点が少し変わり、振り返る事ができました。【感動】まではいかないけど、少し気づいたこと、心に留めておきたい事を書きたいと思います。

私には娘(中2)息子(小6)の2人の子供がいます。はクラスではいつも真ん中より少し小さい方。息子は生まれた時から大きい方で成長してきました。2人は、2学年の差がありますが、下の子の成長が早く、小さな時からの関係はいつもライバル同士で、去年はの身長をが抜かし逆転してしまいました。

小学校では、学期ごとに身体測定があります。そしていつもの様に2学期の身体測定の結果が書いた表をヒラっと見せられました。 うんうん(^-^) どれどれ?(。-∀-) ぇえーー!1(゚o゚;;156.4cm。なんと私との身長差が数ミリまでになっていました。息子はスポーツは苦手な方で、夏休みはほとんど家でゴロゴロ。なのに1学期の身体測定から4cm以上も伸びていて、ビックリ!! (ほぼ毎学期に1~2cm程度でした) よく考えてみれば、最近ちゃんと立って向き合って話す機会が無かったなぁ(´・_・`)中学生になったら見下ろして、「オカン」なんて言われるかも~って、ママ友との笑い話が現実味を帯びる(ーー;)改まって同じ目線になるとクゥー悔しい(>_<)。急に母親としての威厳が保たれないような危機感が(  ;∀;)今更、私の身長が伸びるはずもなくて、「まだ数ミリ勝ってるし…」って強がって言うしかありませんでした。

そんな中、先日、息子と2人でスーパーへ行くことがありました。その時に、会計を済ませた後、率先して袋詰めをしてくれました(^-^)小さな時から袋詰めはよく手伝ってくれていて、軽いお菓子やパンは子供たちが詰めて持って帰るのが定番でした。今回も、パンや葉物野菜が入った軽い方の袋は持って貰おう、なんて思っていたのですが、サッサと無言でジュースなどが入った重い方の袋を持ち、スーパーのカゴもスッと直し、スタスタと片手でカートを戻しに歩いてしまいました。手際の良さと、無言の優しさにビックリでありがとうの言葉しか出ませんでした(^-^;

その時の後ろ姿がとても印象深くO(≧▽≦)Oその場面が今でも目に焼き付いてます( ´艸`)今振り返ると、ちょっと嬉しい!!(*゚∀゚*)身長と比例して心も伸びてくれてるなら、身長なんか負けてもイイ(*゚∀゚*)悔しいなんて思った私は大人気無いなぁ(^_^;)小学生最後の身体測定は私の身長を抜いてる事を楽しみにそして、娘も私を抜いて行くことを楽しみにしたいですね

今しかできない。どんぐりの背比べ楽しんでます♪araki