スタッフ

新年旅行♪

おっはようございます♪
営業課営業班、関です!!

毎年、新年早々初詣として兵庫県淡路島にある「七福神めぐり」※に出かけるのですが、今年は岐阜県下呂市にある「下呂温泉」に出かけて参りました♪
※気になる方は下記URLよりご参照くだしませ~
http://www.awaji-web.com/index.php?sightseeing_shichifukujin

さてさて、旅行はというと年明け1/2~1/4の丸三日間行ってまいりました♪
大阪から岐阜県まで片道約3~4時間程度でしたが、朝10:00~には家を出発して予約していたホテルに着いたのは、夜の18:00を回っておりました(;’∀’)
※行く道中、高速を降り口を間違えて愛知県の岡崎市あたりまで行っちゃいましたww(てへぺろ)

行く道中、パーキングにより地方の土産物を買ってワイワイと向かっていたのであまりおなかは空いていなかったのですが、岐阜県といえば、「飛騨牛♡」
せっかく来たので、晩御飯は飛騨牛が食べたい!!ということから自分のスマホで「ok,google」で検索♪
地元大阪では、18:00~からだと軒並みお店が満席になる時間帯なのですが、観光地ということもあり、19:00には閉店になるお店ばかり・・。

やばい・・肉が食えない・・・・。

と思っていたら、ちょうどお店の近くで地元でも★3.5のお店があーるではあーりませんか!!
早速出てきたお店へGO♪

あまりの興奮と美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいましたが、さすがブランド牛♪
運転で疲れがピークに達していたせいか、晩御飯を食べてそのままのホテルへ直行し、ホテルの温泉に浸かって就寝♪

二日目は、近くの温泉街へ朝からGO♪
さすが日本三名泉(*_*)
ホテルから温泉街までものの5分程度だったので
AM9:00前には出たのですが、人・人・人・人!!

年明けだからか、行くところ観光客だらけww
その中、ホテルを出る際にフロントでここの有名なスポットを教えてもらったのですが、そこが「さるぼぼ神社」

さるぼぼ神社は、下呂温泉の下呂ロイヤルホテル雅亭、雅亭別館にある神社で、さるぼぼ七福神社と言われています(^^♪

さるぼぼとは、おばあちゃんが子ども達のためを思って作った人形であり、さるの赤ちゃんに似ていることからさるぼぼと呼ばれています。良縁・円満・安産の御守り、魔除けとして親しまれています。

ひときわデカいんだろうなと思いながら、到着すると
あれ??間違い?と思うような場所にありましたww

なんか、思ってたよりもスケールが小さかったww
でもせっかくきたので、いろいろお祈りさせて頂きあたりを見渡すと、ちらほら神社があり、食べ歩きのついでに色々見まわしてみることに♪
朝からベロンベロンになったせいか、こちらも写真を撮れ忘れてしまいました(:_;)

三日目は、付近でパワースポットでご利益とパワーをもらおうと、「金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)」へ
※詳しくお知りになりたい方はこちら
https://www.gero-spa.com/spot/detail.php?id=31&category=0&area=0
——————————————————
この「金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)」は、日本に数多くある巨石遺跡の中で金山巨石群は、考古天文学的調査が行われた最初の遺跡。
この調査によって3箇所にある巨石の石組みは、いずれもイギリスのストーンヘンジのように、太陽暦として機能するように設計され建設されたと推定されるなどいくつかの事実が明らかになったそう。

推定2500年前のもので「岩屋岩陰遺跡巨石群」「線刻石のある巨石群」「東の山巨石群」の3ヶ所からなる巨石群のことを指し、1998年から日本で初めて考古天文学的調査が行われたこの巨石群は、日本の太陽信仰の痕跡を示す「レイライン」のひとつといわれています。
いくつもの縄文土器が周囲から発掘されているため、このレインラインは、縄文時代に使われていたのではないかとされているのです。10Mを超える巨大な岩がいくつも集まっている圧巻のパワースポットです。

夏至や冬至、春分・秋分の日など、生活する上で必要な一年の節目の日に巨石の岩の隙間に射し込む太陽の光によって1年間の周期を知ることができる神秘的なスポットで、太陽カレンダーとして正確に時を測る機能を持つ巨石遺構です。実は巨石は人工的に配置された可能性があり、縄文時代の人々が太陽の周期を把握し、暦として機能する巨石構造を作り上げたのではないかと考えられています。
——————————————————

このご時世、時計があって時間に縛られる世の中で、昔の人は、夏至や冬至、春分・秋分の日など、生活する上で必要な一年の節目を見分けていたなんて、圧倒されました( ゚Д゚)

今年もまだ始まったばかり!!
オリンピックや新年号にと目まぐるしく、色々なことが起こるであろう年に僕も負けじと、思う旅行でした♪

PS
下呂温泉また行きたいな♪♪

 

蜻蛉池公園

こんにちは。
購買課の山下です。
2020年となり、早くも1月も終わりとなりますね。
毎年流行りのインフルエンザ時期となります。皆様お体には十分に気を付けて下さい。

さて、今回は次女(4歳)と2人で公園へ行ったことを書かせて頂きます。

当日は休日で、7時30分頃に起床し 寒いはずが・・・そうでもなく天候も良いので、次女を起こし 「公園行こかぁ~」と一声っ!
素早く起きるなり、準備をして、自転車でレッツGO!!

行き先は大阪府岸和田市中央の丘陵地帯にある蜻蛉池公園です。
園内には、季節の花を観賞できる花木園、蝶やとんぼの形をした大型遊具のある子供の国、
テニスやゲートボールが楽しめるテニス村、
ゆったりと水辺の空間を満喫できる水と緑の音楽広場があり、小さな子供から大人まで幅広い年齢層の方々に利用されている総合公園となります。
https://tonboike-park.net/

9時前頃に到着したら、いつも真っ先にいく遊具施設が誰もいなく、なんと貸切状態!!


数分後には少しずつ増えてきましたが、少しの時間でも貸切感があじわえて良かったです(^^)
時間が経つにつれて公園内は、子供たちのはしゃぎ声で賑わってきて、お昼頃になるとお弁当を食べている方々も大勢いました。

娘と走りまわり、良い運動となりました。

次はお弁当を持っていきたいですね☆

iMacを購入

こんにちは。
WEB班の西田です。
先日iMacを購入したので、それについて書いていこうと思います。

iMacイメージ画像

自分はこれまでwindowsしか使ったことがなく、最初使用感にかなりの戸惑いがありました。

まずはキーボードの配置の違いです。

例えばwindowsではよくコピー&ペーストの作業にはCtrl+C → Ctrl+Vというショートカットを用いるのですが、macだとcommandというボタンが存在し、コピーはcommand+C、ペーストはcommand+Vというキーが割り当てられています。

ところがこのcommandの位置が個人的に微妙で、windowsでいうところのAltボタンの位置あたりに配置されているのです。
なのでmacでコピーをしようとすると、親指でcommandキーを押しつつ人差し指でCを押すみたいな感じになり、これがなかなか慣れません。

あと画像ファイルを切り取って別の場所に移そうとするとなぜかできませんでした。
ちゃんとやり方があるのかもしれませんが、これもまだ未解決です;;

と、ここまで慣れない点ばかり書きましたが、mac自体は控えめに言って最高で、本当に買ってよかったです。

まずデザインがかっこいいですし、4kディスプレイも驚くほどきれいです。

キーボードもストロークはかなり浅いのですが、しっかりと押した感じがあってとても心地いいです。

マウス移動速度がデフォルトではかなりもっさりしており、限界値まで速く設定してもなお遅かったので、さらに速くする方法はないかと調べたところ、ターミナルからのコマンド実行でマウスの設定値をさらに上げることができるということが分かり、かなり快適になりました。

また、せっかくなのでこれを機にswift(iphoneアプリを開発するためのプログラミング言語です)でも触ってみようかと思い、Xcodeというエディタをインストールして少し遊んでみたりしていました。

ターミナルが便利だとは聞いていたのですが、Linuxのコマンドがそのまま使えて、brewコマンド一つで大概インストールできるのも感動しました。

WEBに携わる方々がよくmacがいいと言っていた意味が少し分かったような気がします。(何も分かっていない)

まだまだ操作に慣れず分からないことも多いのですが、これからはwindowsと同時並行で使っていきたいと思います。

最後に完全な余談なのですが、iMacをヤフーショッピングで在庫品を購入したところ、キャッシュレスの還元によるPayPay残高付与という形で結構な金額が還元されました。

自分は結構こういったキャッシュレスやポイントなどに疎く、今まであまり意識して活用できていなかったのですが、高い買い物をしたときなどにまとまった金額として還元されると、普段からちゃんとしておくべきだなと実感しました。

ちょっと納沙布岬に行ってみた!!

板橋営業所の笹原です。中国の湖北省の武漢市で流行している複数の肺炎が報告されていますが、新型のコロナウイルスが疾患の原因のようですね。昨年のラグビーワールドカップの開催期間中は、たくさんの外国人が訪れたことにより、海外からインフルエンザウイルスが持ち込まれ、例年より早くインフルエンザが流行したのではないかと言われています。旧正月やオリンピック・パラリンピックが開催される今年は、さらにたくさんの外国人が訪れます。体調には、充分気をつけましょう。

さて、今回は、ちょっと納沙布岬に行ってきたときのことを書いてみます。納沙布岬は根室市にある岬で、根室半島の先端で、離島を除けば、日本の本土最東端にあたり、一般人が訪問可能な日本最東端の地点になります。読み方のにているノシャップ岬は、稚内市にありますが、最北端は宗谷岬となります。ちなみに、とんねるずさんの人情岬は、納沙布岬がモチーフになっています。択捉島・国後島・歯舞群島の貝殻島・水晶島などは、肉眼でその姿を見ることができます。おいらが行った時は、天気は良かったのですが、望遠鏡を使わないと見ることができませんでした。貝殻島までは、3.7km・水晶島までは7.0kmしか離れていません。水晶島には、教会のような建物が見えました。岬の先端部には四島かけ橋・オーロラタワー・北方館・灯台などがあります。北方領土祈念シンボル像「四島のかけ橋」は、北方四島を、4つのブロックで表現し、互いに連なり合って大きなかけ橋となり「領土返還を祈るゲート」を表現しているそうです。中央にある灯火台には祈りの火が、灯されています。この火は、昭和47年5月15日に、祖国復帰を実現した沖縄の波照間島で自然発火したものを「北方領土返還運動の火を絶やすな」という合言葉のもとに現在も燃え続けています。北方領土を眺めていると、いい観光地になるのになと思ってしまいます。2月7日は、北方領土の日となりますので、領土について、考えてみるのも良いかもしれません。ちなみに、函館港を車で朝7時に出発し走り続ければ、夕方前には到着しますので結構近いです。ちょっと行くには、最高の場所ですよ。

久しぶりの・・・

こんにちは、購買課の小川です。
去年の冬よりももっと暖かい冬が続きますね。

この間見た動画に影響され集まった身内と近くの公園に行き
少しバトミントンしたのですが、過去にできていたちょっとしたことが
できなくなっていたのです。
(できるときもあるのですがほとんどできなかったです)

普段あまり動いていないこともありものの数十分で体力がなくなり
その際、身内に「もっと体動かしたほうがいいんじゃない?」と
言われてしまい運動不足を実感してしました・・・(笑)

ちょっとした運動の後、休憩しているときにふと思い返してみると
「昔も同じ公園で同じようなことをしていたなあ」と
少し懐かしい気持ちに・・・。

ちょっとした時に懐かしいって気持ちになるってありますよね。
皆様も時間に余裕があるときには過去のことを思い出してみてはいかがでしょうか。

囲碁クラブ

営業課営業班の新家です。

新年明けて、ずいぶん経ちますが、本年もよろしくお願いいたします。

年末年始のお休み、また先週末の連休に伴い、お見積りをお待たせしており、ご迷惑おかけしております。現在、全力で対応しておりますので、お待ちいただけると幸いです。


正月は、特にどこにも出かけることなく、初詣と実家に行ったくらいでした。年越しもウトウトしてしまい、気が付いたら年が超えてました。。。

妻の実家では、お母さんがインフルエンザにかかり、正月は全く顔をあわせず、誰とも会っていないと話していたので、寂しい正月だったかもわかりません。

そんな妻の両親は、妻を東京から和歌山に連れてきたときに、ご両親にも声をかけたところ、1年後くらいに和歌山に移住してきてくれました。

歳をとってからの引っ越しは、肉体的にも精神的にも大変だったと思いますが、東京から和歌山だからなんとかなったんだと思います。これが、和歌山から東京だったら、無理じゃなかったかなと。

全く知り合いがいない土地に来たのですが、お父さんは昔から囲碁が大好きで、インターネットで海外の人とも対局しています。和歌山でもやれるかな、と心配していたら、会社近くに囲碁クラブがあり、今でもしょっちゅう通い詰めて大会などにも参加して楽しんでいるようです。

そして、なんと職場のパートさんの子供さんも、その囲碁クラブに通っていて、今ではかなりの強豪になり、対局もしているようです。そのパートさんから、写真を撮って時々送ってくれるのですが、商品をもらって嬉しそうです。好きなことをやってると元気ですね!

それでもF1は続いて行く訳です

こんにちは。
いつも住設ドットコムをご覧頂き、誠にありがとうございます。
WEB班の小幡です。今回はF1について。

自分の生まれた昭和の時代は、野球、プロレス、F1など、
日本人のほぼ全員(言い過ぎ?)がテレビにかじりついて
勢いと熱がありました。

今は、メディアや娯楽が多様化したのと情報がありすぎて
薄く広くの知識になり、結果もすぐに分かってしまうので、
熱ってのが今一つ入ってこないような。。。

で、当時はプロレスよりもF1に凄くハマっていました。
ただF1を観る動機が、夜遅くまでテレビが見られる+
怖いもの見たさでクラッシュシーンが見れるかも?という
小学生らしい?発想で親に交渉してF1がある日だけは
夜遅くまで起きても良い事になりました。

1989年頃の時代はF1の再放送も沢山していたので
眠たい目を擦りながら観戦してました。
あの時代は初めて見ても古館さんの名調子と今宮純さんの初心者でも
わかりやすい言葉で解説してくれたので、
本来であれば単調なレースであっても面白かったです。

記憶があいまいですが、実況がフルシーズンが古館さんではなかったので
申し訳ないですがフジテレビのアナウンサーの時は少しだけ
ハズレ回かなと思ったり。
(今思うと全然楽しめてたんですがなんせ古館さんが凄くて・・・
三宅さんや馬場さんも好きです)

古館さんがいくら暴走しても今宮さんが冷静に解説するので
ものすごくバランスが良く、観戦するのが楽しかった。

その後、色々名バトルがありましたが、
ホンダが脱退して人気に陰りがみえたとき、
セナが事故で亡くなってしまいました。

当時、日本GPは基本は鈴鹿で秋ごろ開催。1年の最後の方なので
よくチャンピオン決定になるコースだったりしました。
亡くなった年はたまたま日本で2開催で岡山にセナが来てました。
セナはホンダとのつながりも強く、
今思うと亡くなる前に日本に来てくれたのかなーと思ったり。

その日は、まずNHKで事故があったニュースをしてまして
当時ネットもスマホもない時代でフジテレビからしか
F1の情報がなかったのでネタバレやんけーと
怒ってたんですが、いつもの事故と様子が違ってました。

でF1の放送時間になると普段は録画放送なのですが、
生放送で三宅さん、今宮さん、川合さんの三人が
重苦しい空気で事故の事を伝えてくれました。
セナはまだその時は病院で治療中という事で
一旦通常放送だったのですがその時は来ました。
生放送になり、深刻な顔で亡くなったことを告げてもらいました。

その時に今宮さんは、冷静に気持ちを抑えて語るんですが、
どうしても亡くなった衝撃が大きすぎていつもと違って
セナが亡くなって充分悲しいのですが、さらにとんでもない事になったと
子供ながらに感じました。

そんな今宮純さんが今年の1月に亡くなりました。
本当にこの人の喋り方が優しく人として尊敬するひとりでした。
いつか古館さんとF1実況を復活してほしいと思ってたのですが。。。
ご冥福をお祈りいたします。

久しぶりのコンサート( *´艸`)

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

購買課 業務班の泉川です☆
2020年は、オリンピックが日本で行われるなど様々なイベントがありますね♬

また、2020年は私自身にとっても様々な面で
人生の節目(大きな変化)になると思いますので頑張りたいと思います。
(とうとうアラサーに突入する年でもあります ;∀;)

さて、今年の初め1/1に小さなころから大好きなキンキキッズのコンサートに
母と行ってまいりました!
特に1/1は堂本光一さんのお誕生日でもありますので、
とてもわくわくしていました。

最近は、電子チケットになっており、
入場するまで正確な席はわかりません。。。
当日母と、入場ゲートを外からみてみると、
3階へとつながる階段があるゲートでしたので
これは、上の方の席だなぁと思っていました・・・が!!

いざチケットを発見してもらい席を見るとなんとアリーナヾ(・(エ)・)o
双眼鏡も使用せず肉眼で拝むことができましたぁぁ(。╹ω╹。)
しかも今年は、移動ステージがなかったので、
アリーナ席でよかった・・・と思いました。

次回も大阪で行われる際は、母と一緒に参戦したいと思います。

相変わらずMCが面白いキンキキッズのコンサートで
今年を始められとても大満足です!

そして、昨年甥っ子という新たな命が誕生しました。
叔母はクリスマス・お年玉といったイベントに張り切り、プレゼント攻撃…笑
世界一かわいい!ギネスギネス!などと
赤子の前では語彙力も崩壊・・・笑(。・ω・。)ノ
甥っ子の母親・姉には叔母バカといわれております。

新しい年が皆様にとって、幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

街の珍プレー・好プレー 再び

皆さま明けましておめでとうございます。 営業課の久礼です。 
令和も二年目。今年も住設ドットコムをどうぞよろしくお願いします。

私は同じモノが規則正しく並んでいる光景がとても好きです。
特に電車の車両基地が好きでわざわざ見にいった りしますw
今回は都会の真ん中で見つけました。
同じ色のクルマがズラリと並ぶ光景です。
色も形も並び方もとてもかわいい。

もうひとつは和歌山駅で見つけた特急くろしおのパンダシートw
なんだこれは。
こういう風景は街中に結構あって私のスマホの中は
こんな光景がよくおさめられていたりします。

Processed with MOLDIV

現存する天守閣「国宝五城」

明けましておめでとうございます!WEB班の崎山です。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
休みをいただいている間、お待ちいただきました皆様には
大変ご迷惑をお掛け致しております。
順次対応させて頂いておりますので、今しばらくお待ちください。

昨年末のこととなりますが、島根県の松江城へ出かけました。
美しい外観の天守閣に魅了されました。。
天守内は展示物が少なく、特徴的な柱建築構造が一望でき
内部の構造がよく分かるようになっていました。
昔はここに何が置かれてたのかなぁ?と子供達と会話しながら楽しみました。

今回で、現存する天守閣「国宝の五城」制覇しました!
「姫路城」「彦根城」「犬山城」「松本城」「松江城」の順に
3年前から家族旅行で出かけていました。感動~☆彡

他にも沢山のお城へ出かけましたが、やはり江戸時代から残る
現存天守の国宝五城は見ごたえがあり、楽しめました!
子供達は大きくなり、いつまで一緒に出掛けてくれるか分かりませんが
まだまだ興味あるお城があるので家族で出かけたいです。

松江城から少し足を伸ばし「出雲大社」へも参拝。
縁結びでも有名ですが、学業の神様である菅原道真公が祀られている
天満宮もあるとのことで、受験生の長男(中3)に「学業御守」を購入!
これからは受験に向かって頑張ってほしいです★