2017年 6月 の投稿一覧

講演会 (^-^*)/

こんにちは。営業課の崎山です。
紫陽花も各地で見頃を迎え、いよいよ梅雨本番ですね。
関西では先週から雨も降り始め梅雨らしい季節となりました。

先日、そんなジメジメした季節を吹き飛ばすような元気いっぱい
「元WBC女子世界フライ級チャンピョン 真道ゴーさん」の
講演会へ出掛けてきました。

真道さんは、女性の身体に男性の性自認を持つ「トランスジェンダー」

自身の生い立ちについて苦しい、悔しい思いされた事をお話しされ、
まだまだ偏見や差別が多いので、いろんな性別の方がいること
「知ってほしい」と 強く訴えかけられてました。

お話を聞かせて頂くと、今出来ること精一杯努力して、
人生を歩んで来られたように思います。
真道さんの明るく前向きな姿勢を見習いたいです。

現在、スポーツを通じて子どもたちに夢を与えられるよう、
発達障害児や運動が苦手な子、高齢者など幅広い人たちが
スポーツに親しめるような施設を運営され、和歌山では
大人気の施設です。

台北の街って・・・

営業企画班の小林です☆
梅雨です☂☂。湿度高いです。

そんな中、先日友人4人で梅雨明けの台湾へ行ってきました(*^^)v。

台湾も一日目は雨予報でしたが、晴れ女の私たち(〃▽〃)一度も濡れることなく遊び回ることができました(´∀`*)

夜市のマンゴーかき氷、九份の茶藝館で台湾茶、全身&足裏マッサージで悲鳴を上げ、台湾シャンプー体験、国立故宮博物院、そしてグルメと2泊3日の短い旅は、あっという間に過ぎました❗

目的地までの移動は、タクシーを利用することに。
ドライバーさんは、北京話しか話せない人、一言も話さない人、日本語を流暢に話す人、AKBのPVを流す人、昭和の歌謡曲を流す人、とみんな個性があって、面白かったです(笑)
でも、どのドライバーさんも、親切でとても友好的でした。

それにしても、台北の街はバイクが多い?
バイク専用レーンもあるのですが、車もバイクも交通ルール無視(そもそもルールがあるのかなと思うほど・・・)で、どんどん割り込んで来ます。
私たちはひゃーΣ(゚∀゚)やら、キャー(≧▽≦)やら、声をあげてしまう始末。

私たちの声には、全く反応なしでドライバーさんは涼しい顔で運転です8-O  😯

スリル満点のドライブ体験でした。

日々成長

こんにちは~購買課の田辺です。今回はまたまた娘のお話を。

娘の通ってる保育園は在園中にかなりのお勉強を教えてくれます♪

火曜日:スイミング
※バスに乗って市のスイミングスクールへ行きます。

水曜日:英語教室
※外人の先生が本格的な英語を指導してくれます。

木曜日:わくわくタイム・音楽教室
※わくわくは書き読み図工。音楽は歌や楽器。

金曜日:体操教室
※資格保持の体操の先生が指導してくれます。この間体育参観に行ったときの写真です。

必死にでんぐり返り。終わってこっちに走ってきて一言捨て台詞はき、元の場所へ。。

【跳び箱上手いやろ?】と。でんぐり返しやから!!

毎年、各授業の授業参観が頻繁にあるのですが見学するたびに成長に驚かされます。

この前は、ジュース飲んでて、こぼれるから両方の手で持って!って言ってるのに
案の定こぼしまして。。。。怒ろうとしたら【オーマイガー!!!】
しかもジェスチャー付です。怒る気失せます。。

プールも毎月最後の授業でテストがあるんですが、3歳のときは1年かけてやっと
合格のワッペンを1枚貰えたのに、今回は一番最初の5月のテストで1枚ゲット♪
今年1年で何枚貯まるかな\(^o^)/

今年から年中クラスになりわくわくタイムが追加となりました。
まずは自分の名前が書けるようにひたすら練習だそうです!

わくわくが始まる前に家で何度か練習はしてたのですが、なかなか上手く書けず。。

保育園でお友達と楽しくワイワイ練習するのはやっぱり楽しいらしく
やる気スイッチが完全にON!!帰ってくるなり字の練習が始まります。

前に買ってあげたプリンセスの字書き練習帳でさっそくなんやらしてたので見に行くと。。

【く~】と練習。
先自分の名前書けるように練習したら?と言うと、もう書けるし!!と。。
見せてよ!と言っても、今は【く】やってんねん!と。。

書けた!!

 

なんでそうなった?もはや、やる気あるとは思えない。本間に自分の名前書ける?

【く】なんて一番簡単やん。
だって初めて練習するんやもん!!と。。
まぁ、そらしょーがないか

そして。。斜めに下!!からの斜めに下や!!と私も謎の教え。

え?って言われる始末。。

字教えるのって難しいですね~
ひたすらマネッこして覚えるしかないですね~

また次回のブログにて成長した字をお見せ出来るよう、日々練習です!!

Busy 3 days•*¨*•.¸¸♪

CS班の出口です♪

✿.。♥*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿:*:✼.。✿.。♥

相変わらずハードな日々を送っていますが、
最近、特にハードな3日間がありました。

☆土曜日☆
娘の送迎がなかったので、旦那さんと少し遠出しました•*¨*•.¸¸♪
観光したり、買い物をしたり、おいしいものを食べたりと一日たのしく過ごしました(ㆁᴗㆁ✿)

子供がまだ小さい頃は週末は”家族でおでかけ”が当たり前でしたが、
子供達も大きくなるにつれ、どんどん忙しくなり、
最近は二人で出かけることが増えてきました。
そういえば私も、学校・部活・アルバイト・遊びと自分の事ばかりで、
親がどんな事を思っていたのかなんてあんまり考えなかったな~
同じ立場になると、わかることがたくさんあります★彡

☆日曜日☆
大阪難波で高校時代の仲間15人でお昼すぎから飲み会スタート❤
いつも3年生の時の担任の先生も来てくださいます。

私はお酒が大好きで決して弱い方ではないのですが、まわりが。。すごすぎて。。男性も女性もみんな酒豪(・ˇ∀ˇ・ゞ)
結局、夜遅くまで飲み続けて盛り上がりました(*˘︶˘*).。.:*♡

☆月曜日☆
娘の高校の体育祭。
昨日のお酒も残っている状態での炎天下☀☀
太陽がまぶしい☀☀
みんなの若さがまぶしい☀☀

幼稚園の運動会から数えて15回目。今回がラスト!!
そう思うと急にさみしくなりました。小学生の頃は朝早くからたくさんのお弁当を作って、場所取りをして
大変でしたが、今思うといい思い出です❤
体育祭も盛り上がり、二日酔いを忘れるくらい楽しかったです★彡

夜は有酸素と体幹トレーニングのレッスンを2本受けましたが、
家に帰った頃には疲れすぎて、抜け殻状態になりました。
何度反省しているかわからないですが、何事もほどほどにですよね(•ө•)♡

ちょっと大内宿に行ってみた!!

こんにちわ、板橋営業所の笹原です。各地で記録的な大雨になっている所もあるようですが、関東は降ったり降らなかったりの中途半端な天気が続いてるのですが、慣れない電車通勤で先日傘を忘れちゃいました。何本あっても足り無そうです。バスにも乗るのでちょっと力んじゃってます。手摺りに掛けると忘れてしまうことを学びました。

ところで、よく日本三名園、日本三名瀑、日本三大祭りとか聞きますね。そこで今回は、三大宿場町の1つ 大内宿をご紹介します。ちなみに三大宿場町とは、妻籠、奈良井、大内宿だったと思います。馬籠、妻籠、奈良井宿で、木曽路三大宿場町なんて言い方もしますね。ちなみにおいらは4箇所とも制覇しています。大内宿は会津若松と今市を結ぶ会津西街道(下野街道)にあります。会津藩や米沢藩などが参勤交代にも使用したた重要な街道です。江戸へ向かう大名や旅人の宿駅として重要な役割を果たしていたそうです。たくさんの茅葺き屋根の民家が並ぶ様子はタイムスリップしたかのようです。本陣や脇本陣もあるのですが、本陣・脇本陣の説明は割愛します。今回で4~5回来ているので、名物のねぎそばは食べませんでした。短めのねぎ1本まるまる使って、かじりながら食べるあれです。テレビなどで見たことある方も多いと思います。ちなみに高遠そばとも言います。会津藩主が育った長野の伊那地方の高遠から持ち帰り根付いたようです。辛み大根の盛られたそばを、ねぎですくって食べます。長野は内陸にあるので昔は塩が貴重だったので辛み大根で食べる文化が根付いたように思います。塩が無いと醤油も味噌も作れないので。(たぶんですけど。)長野の坂城という所もねずみ大根というからみ大根の搾った汁で食べる文化があります。一度食べ比べてみてはいかがでしょうか。今回のおいらは迷ったあげく、いももちを食べてみました。もちもちして素朴な味でした。サービスのお茶を片手に並々と流れる水路を見ながらさらに食べてみましたが、やっぱり素朴な味でした。個人的には好きな味なんですが…。串に刺さった岩魚の炭火焼きとかなり迷ったのですが、お財布に300円ちょうどあったのでいももちになりました。

ちなみに、ここ板橋営業所のある板橋も江戸四宿の1つである宿場町でした。江戸への出入り口として重要な場所だったんですよ。

今回は、葺き替え(補修?)している所も実際に見られたので勉強になりました。おいら的には雪景色の大内宿が好きなんですが、今週末は大内宿半夏祭りが行なわれますので、皆さんも大渋滞覚悟で行って見てはいかがでしょうか。

 

続・中崎町のサクラ

こんにちは、購買班の久礼(くれ)です。

梅雨入りしたものの10日ほど雨が降らずの大阪、このまま夏にならないかな?なんて思っていましたが、昨日は久々の大雨でした。うわぁ来たと思いましたが、やはり雨の日も必要ですね。こんな日が夏到来の開放感を倍増させるのでしょう。

さて以前にこのブログで「中崎町のサクラ」というタイトルで都会にある桜の木を紹介したのですが、
(冬の寒そうな桜の木と桜が咲き乱れる様子を対比させて季節の移り変わり楽しむつもりだった)見事に桜の季節に中崎町に行く事がなく、先日やっと撮影してきました。

新緑の桜の木です。(逆光でわかりづらいがw)
私は同じ場所で季節を変えて撮影をすることが好きなのですが、微妙に空や空気の色が違って面白い。あぁ季節は巡っているんだなと思う時です。四季がある日本はいいですね。

皆さま、あとしばらく梅雨は続きますが、良き夏をお迎えください。

170109_1356~02

170527_1459~02

お勉強★

◇*◆*◇*◆*◇こんにちは! CS班の関本です。◇*◆*◇*◆*◇

突然ですが皆さん、こちらのドリルをご存知ですか?
テレビやSNSで話題になり、本屋さんでも表の方に売り出されている漢字ドリル・・・
その名も『うんこドリル』

我が家も漢字が苦手な息子の為に、試しに購入してみました(๑′ᴗ‵๑)
※息子だけだと不公平なので娘にも購入w

何と言っても例文がおもしろい!!!!
例文の全てに「うんこ」が入っているんです(*´艸`)

例えば…『少』だと
1. のこり少ないうんこなので、大切に使ってね。

2. うんこと話せるなぞの少年。

3. ここにおいておいた ぼくのうんこが、少しへっているよ。

・・・というように、ツッコミどころ満載のヘンテコな文章ばっかり!!w

他の教材にはない例文で、小学生の笑いのツボをよく押さえられています(o´罒`o)

書いては読み~爆笑
書いては読み~爆笑
彼にとってはいい勉強になっているようです(笑)

最近は自ら進んで学習するようになったので、うんこドリル様々です(*ฅ́˘ฅ̀*)❤

この調子で苦手なことを克服してくれたらいいなぁ~と思います?

小学1年生~6年生までの漢字ドリルがあるので、是非一度手にとって見て下さい。
なかなか面白いですよ( *´꒳`*)੭


笑顔にする仕事

こんにちは。営業企画班の荒木です。
本格的な梅雨シーズンですが、お体にお気を付けて、気持ちは夏に向けて準備しましょう!!

先日、娘が修学旅行に行ってきました(*´∀`)
その時に、学校ならではの修学旅行のしおりの絵の募集に参加し、裏表紙に選ばれました。(*゚▽゚*)
締切日が中間テスト数日前って事もあり、私はまたこんな大事な時期に絵を書く時間を割くのかと危惧しました。
でも、本人は勉強以上に楽しく集中して睡眠時間とテスト勉強する時間を割いて作成してました。
選ばれた時は、すごく嬉しかったのですが、
娘の感想が・・・。
『学校でみんな集まって説明する時に、みんなが持ってるのが笑うわ。』
『●●ちゃんとか持ってるのは分かるけど、やんちゃな男子や大人しい男子や女子。それに先生も持ってて・・・うける。』
『こんなしおり作る仕事ないかなぁ?!』
・・・。(´・_・`)
しおり作る仕事?パンフレット作るの?なんて思いましたが、小学校の卒業アルバムに書いてた事を思い出しました。

娘の将来の夢♪
*:,_,:*~*:,_,:*~*私の書いた絵をみて『笑顔』になって欲しい。*:,_,:*~*:,_,:*~*

色々探せばたくさんあるのかもね。
私のしているWeb班も直接的ではないけど、誰かを笑顔にする仕事の一つなのかも知れませんね。
これからも、そんな気持ちでみんなで頑張っていきます(๑≧౪≦)

No Attack No Chance

こんにちは。営業課の新家です。

巷のテレビニュースでは、東京上野のパンダに子供が生まれたと
トップニュースになっておりますが、ここ和歌山(白浜)にもパンダがおりまして、
今まで10匹以上は子供が生まれているそうです。

私が東京にいる頃も、ほとんどニュースになっていなかったと思います。
前職のチーム(50人位)には、なんと和歌山出身者が5人もおりまして
その中の一人は田辺市という場所の出身で、パンダはどこにでもいるもんだと
思っていたらしいです。(笑)
皆様、是非、和歌山のパンダも見に来てください。^^/
※繁殖のため、現在は何匹か中国に里帰りしているようです。

今回のブログは、少し前にパンダを見に行った内容を書こうと思ったのですが
最近感動したことを書きます。

タイトルでお分かりの方もいらっしゃるかもですが、佐藤琢磨さんという
レーシングドライバーが先日のインディ500というアメリカのフォミュラーカー
レースで優勝したのです!!日本人初の快挙です。

ちなみに、インディ500とは世界3大レースと言われており、F1のモナコGP、
耐久レースのルマン24時間レース、そしてインディ500と言われているレースです。

佐藤選手の経歴は・・・、話が長くなるので、興味がある方はウィキペディアや
オフィシャルサイトをご覧いただければと思いますが、F1に参戦する前の戦績は、
アイルトン・セナに匹敵するくらい、主要なカテゴリーでのチャンピオンや
特別なレースで優勝してF1に参戦しており、非常に期待されました。
実際に、F1でも日本人2人目の3位も獲得しており、日本人最高の戦績です。

そんな佐藤選手の言葉に「No Attack No Chance」というのがあります。
「挑戦なくして チャンスなし」です。
あるF1レースの3位走行中、2位のドライバーを抜こうとコーナーで接触してしまい、
相手も佐藤選手もリタイヤとなり当時大批判を受けました。
また、ある年のインディ500のレースでは、2位走行中のファイナルラップで
1位のドライバーを抜こうとしてスピンしてしまい2位も失ってしまいました。
でも、それが佐藤選手なんです。その結果が、今回の結果に繋がっているのです。
そんな佐藤選手も40歳です。素晴らしくて感動しました。
リアルタイムで観戦していたら・・、
会社のブログで熱くなりました。^^;

最近は全くレースを見ていませんが(テレビ観戦)、これからも応援したいです。^^

佐藤琢磨選手オフィシャルHP
佐藤琢磨選手ウィキペディア

ラジオ体操

こんにちは!購買課の山下です。
早いもので2017年も6月中旬となりました。
6月→水無月(みなづき)
雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって感じですよね・・
「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
「水無月」は”水の月”ということになるそうです。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったそうです。
また、京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があるそうです。
6月検索内容です(^^)

さて、今回はラジオ体操について書かせて頂きます。

「ラジオ体操」と言う体操は殆どの方がご存知かと思います。
第一から第三まであるのかな??

私イメージでは、ラジオ体操は運動会・スポーツ大会開催時等にする体操と勝手なイメージがあります。
また、仕事開始前にされている方々も多くいらっしゃると思います。

最近、私が在籍する部署では、毎日決まった時間にラジオ体操をする習慣となっております。
それはある事がきっかけで、今もなお行っております。

現在は退社していますが、元同僚仲間のあることが原因からはじまりました。

元同僚はすごく真面目で愛想も良く・思いやりも有り、人からも好かれ優秀な人材でした。
ですが、本人いわく「苦手な分野・改善が難しい」ことがあるとのことでした。

そうです「運動不足(体調管理)」
実は私も運動不足は常に思っている課題です。

そこで、少しでも運動不足が改善でき、尚且つ簡単にすぐに始められることは・・・
と思った結果→「ラジオ体操」( ̄ー ̄)ニヤリ で決定!!

その事がきっかけで今もなお出勤時には、数名(自由参加)で毎日決まった時間帯にするようにしております。
この事が原因かはわかりませんが、毎日健康体のような気がします(^o^)

元同僚仲間が退社して、5ヶ月程経ちますが、今でも毎日「ラジオ体操」していおるのかな?とふと思います。

約3分程の体操ですので、皆様も是非少しずつでも始めてみてはいかがでしょうか。
毎日何か短時間でも決まったことをする習慣付けは、非常に素晴らしいことだと思います。
良い習慣ができ、元同僚には感謝しております。ありがとう!!