スタッフ

法事

.。*゚+.*.。 こんにちは!! CS班の松井です。  ゚+..。*゚+

先日、父の13回忌、母の3回忌法要を無事終えました。

口やかましく自由奔放な父に、それに従う母、夫婦ゲンカが絶えず
結婚式が、4月1日だったので、エイプリールフールにちなんで、母は、よく娘の私達3姉妹に
これは嘘の結婚って言ってましたw(゚o゚)w

そんな事を言っても、子供ほったらかして、夫婦であちこちへ旅行へ行ってました。
ケンカするほど仲がいいってこのことでしょうか。
両親が旅行で子供だけのときは、末っ子の私は一番上の姉とは10歳、次姉とは4歳差なので、
よく面倒をみてもらっておりました。・・・姉様(^人^)感謝♪

父が、親戚の叔父さんの紹介で延命治療して頂いた岡山県倉敷市内の病院で亡くなったのも、
地元大阪ではなく、旅行が大好きだったのもそれも縁だったのかもしれません。
歩く事すら出来ない状態で3月に入院し、三か月後に奇跡的治った??と思われる程元気になり、
ちょうど 今の時期 6月、山形のさくらんぼが有名で、子供の反対を押し切って
父は母を連れて車で山形まで旅行へ、最後のいい思い出になったと思います。
お寺の住職さんも父の旅好きにちなんで戒名に観光の『観』を入れてくださいました。

法事の際に、叔父さん(母の弟)が父とのエピソードを話してくれました。
叔父兄弟が、当時中学生だったころ、夜中3時頃に父(当時26歳)がスキーに行こうと急に誘いにきて
その頃は、スタッドレスタイヤとか、タイヤチェーンなく、雪道を普通車でダッチロール
生きた心地しなかったと笑っていました。若いころから本当に自由奔放思い立ったら即行動で
出かけるのが好きだった父、ちなみにその頃免許取り立てだったそうです w|;゚ロ゚|w

近年 法事も簡素化しがちではありますが、普段なかなか会わない親戚があつまり、
色んな思い出話や 近況報告もしたり 大事にしたいですね

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

運動会

こんにちは。営業担当の上芝です。

早いもので新年度も2か月が過ぎました。
私が子供の頃には運動会と言えば、10月!!が恒例でしがた、今では春にするとこも多々あるようです。
うちの娘の保育園も早速運動会がありました。
今年で保育園を卒園し、来年から小学校に上がる予定の娘は、保育園最後の運動会(^^♪
まだ年長さんに上がったばかりで、最後の運動会という気分になれない親の気持ちとは別に、
子供たちの頑張りに「さすが年長さん!!」と感動しました。

和太鼓に組体操、進級したばかりなのにみんな一生懸命!(^^)!
普段は一人遊びが多い娘がみんなと一緒に頑張る姿に感動しました。
こんなにも立派な演技が出来るように教えて下さった、担任の先生及び体操の先生に感謝です!

親子競技のリレーは息子が出でくれると言うので、私は応援に回りました。
バトンをつなぐ兄妹の姿はいつになく仲良く協力しているように見えたのはきっと私だけでしょうが・・・

入之波温泉

はじめまして! 購買課出荷担当の西川です。

このブログのテーマは「感動」ですが、齢を重ねると物事に感動や感激することがとんと少なくなったような気がします。若い頃は日常の喜怒哀楽にもメリハリがありましたが、最近は目の前で起こることが全部フィルター越しに見えているみたいです^^;

さて、悲喜マイルドな昨今ではありますが、そんな中にあっていくつかの楽しみもあり、そのひとつが[温泉巡り]です。
普段は自宅から近い奈良県、和歌山県、兵庫県、三重県の温泉地を月に2~3度のペースで訪れていて、年に2~5回は奥飛騨温泉郷や乗鞍・白骨温泉方面に足を運んでいます。中でも奈良県の奥吉野にある入之波(しおのは)温泉には40年近く通っていてホームグラウンドともいえる温泉です。近年はあまりにも有名になり、ご存知の方も沢山おられると思いますが、今回はこの入之波温泉を紹介させていただきます。

この温泉は奈良県吉野郡川上村にあり、国道169号線の大迫ダムから県道224を5kmほど上った吉野川(紀ノ川)の源流に近いところにあります。
現在は入之波の集落の先に[山鳩湯]という宿が一軒あるのみで、インターネットが普及するまでは「秘境の温泉」として地元の方々や温泉通の人達しか訪れない温泉でした。
私が初めて訪れた頃には道路状況も悪く、「ここに泊まっていると日本の国が戦争を始めても分からないのでは…」と思ったほど人里離れた辺境の地でした。
ご家族とお手伝いの女性一人で切り盛りされている小さな宿ですが、TV番組やインターネットの温泉紹介サイト等で紹介されてからは超有名な温泉となり、最近ではアクセスもよくなって日帰り入浴も十分可能で、近畿他府県はもとより関東ナンバーの車さえ見かけます。

また、最近では滝や渓流で遊ぶキャニオニングの出発(終着)点として利用され、シーズン入りすると若い人を多く見かけます。キャニオニングから戻った若い女性などは、ウェットスーツを脱いで水着姿のまま宿に入ってくるので、こちらが風呂から上がり急な階段を上っていくと、階段の上でビキニ姿のお嬢さんが仁王立ちしていて目のやり場に困ることもあります(笑)

肝心の温泉ですが、男女ともに内湯とダム湖を望む露天風呂があり、自噴の39℃のナトリウム炭酸水素塩泉が源泉掛け流しで湯量も多く、ドバッ!ドバッ!と透明な湯が析出物に覆われた湯船に注がれ、しばらく経つと湯が茶褐色に変色します。ただ昨年、野暮な保健所のお達しにより無消毒の源泉投入に「待った」がかかり、不本意ながら塩素消毒を余儀なくされ、若干の臭気と茶褐色の湯がやや淡くなったのが残念です。


この山鳩湯では、温泉の他に地元の食材を豊富に使った鍋料理なども楽しみです。
猪鍋や鴨鍋、南朝鍋、熊鍋などがありますが、私のお奨めは味わい深い味噌仕立てのダシと鴨の脂がよく合う鴨鍋です。鍋料理以外にも釜飯や麺類・丼物、鮎・アマゴの塩焼きなどがメニューにあります。

大阪市内からでも2時間あまりで行ける「秘湯」ですので、皆さんも機会がありましたら一度お出掛け下さい。
なお、県道などはまだまだ狭い箇所も多いため、行かれる際にはくれぐれも安全運転でお願いします!

はじめての潮干狩り

こんにちは。CS班の中嶋です。
先日、人生初の潮干狩りに行ってきました☆

行き先は阪南市箱作の「ぴちぴちビーチ」。
10時過ぎに着いたらすでにすごい人!

1歳半になる娘も初めての海。。。
お下がりでもらった水着を着せて、砂遊びが大好きなので砂浜で喜んでくれるかな、と思ったら・・・
砂が足の裏にくっつくのが嫌だったり、海は冷たくてびっくりしたようで、ずっと抱っこ抱っこ(T0T)

潮干狩りは、みんなバケツにいっぱい貝を入れてるので「そんなにいっぱい採れんの?!」と思ってたら、全然いなくて、しばらくすると海の係の人がスコップで波打ち際あたりにいっぱいばら撒いてました(・・;)
みんなコレを採ってたのね・・・

今、妊娠7ヶ月の私にはしゃがむ姿勢がしんどくてテントでずっと座ってたけど、一緒に行った甥っ子、姪っ子は大満足のようでした☆

帰りには拾った貝ではなく、別に用意されてる持ち帰り用の貝を袋いっぱいもらって帰りました~。

✿ 2017運動会 ✿

こんにちは(。・ω・)ノ営業企画班の蔵満です。

いよいよ梅雨入りしますね☂
洗濯物が乾かない季節になります・・・

そんな時期には、ホスクリーンです(*゚∀゚*)

☆おすすめです☆

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆(*´∀`*)ノ。+゜*。.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆

さて、先週の日曜日は娘の運動会がありました!!

朝5時に起き8人分のお弁当づくり。

もう家を出る前からぐったりです・・・。

気を取り直し、いざ出発!!

娘が一番緊張していた、選抜リレー

私もドキドキです。

1位でバトンを貰おうとしたところ、

なんとΣ(゚д゚lll)

バトンを落としてしまったじゃないですかーーーー!!!

わーーーーーー!!

1位からいっきに3位へ。

しかし、娘は諦めません。2人抜き次の子へ1位でバトンを繋ぎました!!

いや~良かった~変な汗いっぱい出てきた・・・。

とにかくほっとしました( ゚д゚)

その後は、「よさこい」を踊り、達成感でいっぱいの様子でした。

今回、諦めない気持ち、最後まで頑張るとか負けたくない気持ち・・

娘の姿を見て、自分に足りないものを思い出させてもらいました。・☆・。

子供の成長はすごいな!!私も共に成長していけたらなと思います( ¯•ω•¯ )

Dance!Dance!Dance!

こんにちは。
営業企画班の中道です。

先日、りんくうシークルくるくる広場(観覧車前)にて、息子と娘が通うダンススクールの野外発表会がありました★

早朝から友達家族と協力して場所取り★
午前中はリハで、お昼からは本番♫

本番が近づくにつれて、親の私がドキドキ。。。。
でも子供達は特に緊張する様子もなく、リハ終了後から本番前も友達とその辺で鬼ごっこ笑

息子の出番に間に合うように、学校の担任の先生や、息子や娘のお友達が応援にきてくれたりで、いざ本番スタート!

息子と娘は違うクラスですが、2人とも大勢の観客の前で、楽しそうに堂々としてかっこよく踊る姿にとても感動しました☆.。.:*・

この日は朝からとっても暑く、1日中炎天下の中でいたので、すっごく疲れましたが、子供達の成長をみれてよかったです★

小1の娘はミニキッズクラスでレッスンを受けていましたが、発表会終わってからは息子が受けているクラスに上がることができ、1人だけ最年少で不安もありますが、お兄ちゃんお姉ちゃんの刺激をもらいつつ、更なるレベルアップをしていってほしいなと思いました(*゚▽゚*)

夕飯作り♪♪

こんにちは、営業担当の上田です★
早くももう、6月!
もうすぐジメジメした梅雨がやってきますね。
洗濯物がしっかり乾かない、布団が干せないと思うと少し憂鬱です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

今日は、我が家の休日のお話しをさせていただきます♫

休みの日、夕飯準備をしていると、
娘『ママ〜、私も手伝いたいー!』

息子『僕もしたいー!』

ってな感じで毎回、子供達と夕飯作りをするのが最近のブームです(笑)

ある日は、シュウマイ作り★

餃子より簡単に包める為、子供達もせっせと包んでくれました。

またある時は、たこ焼き〜♫
娘が具材を切り、息子が生地を混ぜ混ぜ(^ ^)
2人とも上手に焼いてました!

またまたある時は、根菜のキンピラ、ひじき煮を作ろうと提案してみると、
息子『僕、ピーマン嫌いやん!食べれやん!』

私『自分で作ったら、美味しいんちゃう?』
って事で、息子もやる気に( ´∀`)
頑張って炒めてくれました♪

まだ子供が小さい時は、お手伝いしてもらうと
時間かかるし、あちこち汚されたりと、色々大変でしたが、
今ではお手伝いしてくれると助かります★★

次は、一緒に何を作ろうかな〜

メニューを考えるのも楽しいです(*☻-☻*)

審判講習

こんにちは!!来週から梅雨入りですね~
季節は梅雨時期で気分も憂鬱になり気味ですが、気分は明るく朗らかに!どうも、CSの関です!!

先日、町内の子供会で近々開かれるソフトボールの審判講習を受けてきました!!
私、実は球を使う遊びで野球やソフトボールと球を打つ競技は苦手でして、、
実際に審判なんて果たして務まるのか、内心ヒヤヒヤしながら、向かいました(^^;

日曜日の朝から、開催場所の公園に集合し、着々と人が集まってきました。

町内の子供会の集まりと言っても私の住んでいる市全体で、行われるので市役所の人などもいらっしゃるではありませんか!
着いた途端、場違いなところに来てしまったあ~と思いつつ説明会まで待機。。(*_*;

着々と人が集まる中でみなさん、お揃いの緑のTシャツを着て参加!!定時になり、説明会が開かれました。

講師の方から「みなさんお忙しいところ、お集まりいただきありがとございます!
最初に説明会をするにあたって、全く初めてという方もいらっしゃるので、説明会はそのような人の為に行います。
ご存知の方は、優しく見守ってあげてください」
とまさしく僕に言っていただいているように聞こえて緊張が少し和らぎました(・。・;

ソフトボールって球は野球ボールよりも一回り大きく、ピッチャーはアンダースローで投げてあとは野球とほぼ変わらないと思っていたのですが、手引書が配布され、資料に目を通しますが聞いたこともないようなルールがいっぱいで困惑。。(笑)

しかもいろいろと説明を受けて、終わりかと思いきや球場に出て実際に練習するというではありませんか!!

もう頭の中はパニックです(笑)
横にいた去年?からやられている方に「僕、実は野球というかソフトボールが苦手で審判なんて務まるか不安なんです。。」とボソッと呟くと「大丈夫!私も野球、ソフトボールはやったことないから^^と励ましてくれました(T_T)

球場に向かうと、審判の講習なので、実演?される方がいていろいろ手取り足取り教えていただき、全く無知だった僕も
ある程度は分かってきました!

そうこうしているうちにお昼休憩が入り、昼から社会人のソフトボール試合があるので、早速学んだことを実践(*^。^*)

結果として、、、説明を受けてから実際にやってみると、全くソフトボールの見え方が変わりました!!
僕が担当させていただいたのは、小学校PTAのソフトボール会の方と、岸和田市子供会育成連絡協議会の方の試合で
みなさん、楽しんでやられている姿も見て最後は僕も審判ながら、参加させていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました!!
やっぱり何事も挑戦してみないとわからないですね>^_^< 帰りに知人からお肉のおすそ分けをいただきました!!

家で開けてみると、、、なんと霜降り肉ではありませんか(*_*;

その日は奥さん、娘は実家で晩御飯を食べてきたらしく、一人焼肉でその日の疲れと明日のエネルギー充電完了!!
と、とある休日の一日でした!(^^)!

初演奏

こんにちは。営業担当の清水です。

先日、私が住む市ではウォークイベントが開催されました。
豊かな自然、文化、地元の食を楽しみながら、
2日間計8コース、全国から約3000人が参加した歩くイベントです。

昨年は子どもたちとお手伝いで参加しました。
今年は娘が中学生になり、音楽部へ入ったので、休憩所での演奏の
おもてなしに参加となりました。

例年だと1年生は見学だそうですが、今年は3曲のうちの1曲のみでしたが、
初演奏させてもらいました。
また、2回ステージが3回となり、娘も楽しく演奏できたようです。

休憩所は、昼食をとる方もいらっしゃるので、ただ休憩するだけでなく、
子どもたちの演奏を聴いて頂いて、ゆっくりして頂けたとではないかと思います。

ベース希望で入部しましたが、今回はキーボードでの参加。
小学生の間、嫌がりながらピアノに通っていたのにまさかのキーボード!
まぁ何とか弾けてたので、ホッと。

来年、再来年とまたイベントで演奏できるように、部活頑張って欲しいです。

ちょっと新幹線に乗ってみた!!

工務課の笹原です。5月27日土曜日!そう出勤日です。イタリアのシチリア島では、サミットが開幕しましたね。G7(グループ7)といったらどの国が含まれるか皆さんは、お分かりになりますか?この際、大統領や首相の名前も含めて覚えてみるのも良いかもしれません。ちなみに、G7ですがなぜか9名参加しているんですよ。去年のサミットは伊勢志摩で行なわれ、1年前の今日、当時のアメリカの大統領のバラク・オバマさんが、広島平和記念公園を訪問した記念すべき日ですね。

それはさておき、今回は最近乗った新幹線をちょっとご紹介いたします。最初は北海道新幹線。函館北斗駅の1コマ。東京駅から862.5キロあります。元々は、渡島大野駅という駅でしたが、北海道新幹線開業に伴い改称されました。ちなみに埼玉から午前中には到着しました。切符は高いんですけどやっぱり早いです。もう少し先にある森駅のいかめしを食べに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は東海道新幹線。豊橋でこだま号待ちの時、下りののぞみ号の写真です。乗っても早いのですが、見てても早いです。あらためて思いました。

 

 

 

 

 

 

 

最後は四国新幹線!?初代新幹線0系!?もう、これは是非に乗りに行ってください。実際に0系に使用されていたシートも使われています。車内には模型も展示されています。予讃線のホビートレインです。車窓からは、四万十川や沈下橋なども見え、新幹線に乗りながらのんびりした気分になります。ちなみにJR四国は、車輌にトイレがないので、途中で数分駅に停車する場合は、必ずトイレに行きましょう。